2012年5月9日水曜日

ガンダムのゲーム

ガンダムのゲーム

初代のガンダムをDVDで観て、すっかりはまっているわが息子たち・・・。初代のガンダムしか知らないのですが、クリスマスプレゼントにママサンタからゲームをプレゼントしようかと思っています。初代のガンダムしか知らない子でも楽しめるソフトは何がありますか?ちなみに小4と小1。wiiとps2とDS1を持っています。







ガンダムSEED系がやりやすかった

簡単操作ですな








今まででたガンダムで自分が購入したやつでよかったのは

Ps2・・・ガンダム戦記・ガンダムSEED連邦VSザフト2プラス







う~ん、その年齢だとGジェネはまだ難しいかな?

自分的には「機動戦士ガンダムDX連邦vsジオン」が面白かったですね。

初代の一年戦争を連邦orジオンのいずれかに属してストーリーを進めていくアーケードモードや対戦モードも楽しめるでしょうし、何より数年前のPS2ソフトなのでかなり安く購入できます。

他にはガンダム無双2ですかね。確かPS2バージョンも出てたはずです。これは最新ソフトなので値はそれなりにしますが、初代から近年のガンダムまでが登場し、そのうちいずれかを選択して敵のモビルスーツ(ロボット)を斬って斬って撃って撃って撃ちまくるゲームですので、小学校低学年のお子さんでも出来るゲームかなとは思います。







SDガンダムGジェネレーションスピリッツ とかいいと思いますよ

UCのガンダムがいっぱいでてきますし







初代にこだわるのなら、PS2用ソフト「機動戦士ガンダム連邦VSジオン」がお勧めです。

小学生から大人まで、幅広く楽しめるアクションゲームです。

ただ、買った後にお父さんが必死になって子供とゲームして、嫌われる事態は避けたいものです。







Wiiのゲームでは、「機動戦士ガンダム MS戦線0079」や「SDガンダム スカッドハンマーズ」がオススメです。



前者は、一年戦争を舞台にしたアクションゲームで、リモコンを動かして、ビームライフルの照準を合わせたり、ビームサーベルで斬りつけるといった操作ができます。協力・対戦プレイもあります。



後者は、かなりデフォルメされたものではありますが、ハンマーで敵をなぎ倒すというふうに、操作が簡単なので直感的に楽しめます。







古くなりますが、

PS2ソフト

連邦VSジオンDX (対戦格闘ゲーム: 新作がいろいろ上に出ていて古いが、一年戦争のMSならこれ)

ガンダム無双2(アクション:全ガンダムでばったばったとぶっ飛ばす、今月でる最新作)

機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 (アクション:全方位にぐりぐり動けるファーストを舞台とする作品)

機動戦士ガンダムクライマックスUC(アクション:全宇宙世紀ガンダム(ファーストの機体も出ます)の上記作品に近い操作)



お子様がやるとのことで、シュミレーション系は避けてアクション性の高いもののみをあげました



以上、参考になれば幸いです

0 件のコメント:

コメントを投稿