2012年5月8日火曜日

PSPのガンダムのゲームについて・・・・ 最近、PSPでガンダムのゲームがしたいと思っ...

PSPのガンダムのゲームについて・・・・



最近、PSPでガンダムのゲームがしたいと思っています。しかし、僕はガンダムの知識が全くありません。




そこでどのソフトだったら、初心者でも出来るか教えて下さい。







別に知識なんていらないと思います。

一番大事なのは、PSPのガンダムのゲームをゲームとして楽しむことだと思う



自分もチョット前に放送していた、ガンダム00しか見ていませんけど、

充分に楽しめましたよ!!

PSPで言うと、

ガンダムVSガンダム(以下GvsG)・ガンダムバトルユニバース

ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE(以下 SEED連ザ)



PS2だと、

ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS

ガンダム無双2・ガンダム00 ガンダムマイスターズです。



何度も言いますが、一番大事なのは、

ガンダムのゲームを物語として楽しむのではなく、

ゲームとして楽しむことです。



最後になってしまいましたが、PSPでお勧めのゲームは、



ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE



SEED連ザ は 戦い方が似ているGvsG より面白いと思います。



理由は、出てくるモビルスーツの数がGvsGは36機

SEED連ザは56機とSEED連ザの方が20機多いです。



自分はSEED連ザの方が飽きにくいと思います。



それとガンダムのファンの人はSEEDは駄目だと言いますが、

それはゲームには関係ありません。



ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLEのURL↓↓

http://www.seed-vs.com/index.html








ガンダムvsガンダムがいいんじゃないでしょうか?

知識がなくても楽しめますますから







先にアニメを見たほうがいいでしょうねぇ・・・がガンダムVSガンダムは知識がなくても大丈夫でしょう。NEXTは慣れが必要なので

初心者にはきついです







『ガンダムバトルユニバース』あたりがいいと思います。

1年戦争時の0079から逆襲のシャアの0093まで一通りのストーリーが入っていますし、ほかにF91とかのMSも使えたと思います。あくまである程度、ストーリーが知っているが前提なので、先の人が述べたようにストーリーがわからないと面白味が欠けると思います。なので、1stだけでもいいんで、レンタルショップでDVDを借りたり、ネット配信しているのを観ておさらいしてからでも遅くはないと思います。







それならガンダムVSガンダムはどうでしょうか?私もガンダムの知識がないんですけど操作がかんたんで手間がかからずおもしろかったです。







たぶんゲーム自体を操作したりストーリーを先に進めることはできると思いますがストーリーを知らないとつまらないですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿