2012年5月8日火曜日

オンラインゲームが重いです;;

オンラインゲームが重いです;;

最近SDガンダムカプセルファイターというオンラインゲームを始めたのですが、多少重くて困っています。

遊べないというほどでもないのですが、ウィンドウモードでプレイしても定期的に処理落ちが発生して接近戦になった時がかなり厳しいです。

知恵袋で質問させていただいたところ、搭載グラフィックの質が悪いという指摘を受けたのですが、どういった設定を変更したら少しでも処理が速くなるのか教えていただけませんか?

ちなみに搭載グラフィックはGeForce G210Mです。

また増設も検討したいのですが、VAIO Lシリーズ VPCL11AFJ というモニターと本体の一体型なのですが、増設することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。







まず、ゲームはウィンドウモードよりも全画面モードの方が処理は軽くなります。

で、一体型はグラボをつけることはできませんので、あきらめが肝心です。せめて全画面でプレイするぐらいしか対策はないです。

VAIOはいち早くデスクトップの形をなくしたメーカーですので、後々泣くことは多いでしょうね。



補足を拝見して

うーん、その症状は単純にウィンドウモードでプレイしていて、とまるとマウスのアイコンが出てくるということですか?それならソフトが一番最初ではなくなったということですかね?いちど、インストールしなおしてみてはどうでしょうか?あと、ダイレクトXの更新とディスプレイドライバの更新。ディスプレイドライバの場合はソニー製を用意できない場合は諦めたほうが良いですね。Nvidia製の場合、多分はじかれます。

んで、推奨スペックの件ですが、満たしているとは言えるようないえないような、とってもぎりぎりのラインですね。オンボードよりかはちょっとましな程度ですので、ゲームをやるにはあまり向いていないといわれていますね。実際これほどローエンドのチップでゲームをしたことが無いので判断しかねますが。

そして、再三お伝えしてしまいますが、質問者様のPCは性能を上げることはできません。これはどうしようもないのです。ですのでやれることはあまり無いので、諦めが肝要かと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿