2012年5月8日火曜日

ゲーム 起動戦士ガンダム エクストリームバーサスの質問です。 コスト2000のお...

ゲーム 起動戦士ガンダム エクストリームバーサスの質問です。

コスト2000のお勧め機体を教えてください。

よろしくお願いします。







一応ネット上での総括評価です。

これが一番主観が入ってないかと思います

---------------------

2000コスト

S フォビドゥン≧シャアゲル

A スサノオ>ガナーザク=プロビデンス≧ヘビーアームズ

B F91=ヴァサーゴ≧ストライク>ドラゴン

C 2号機>初代=1号機>スモー

D 百式=レッドフレーム>エクシア



のようです

他の方が仰るように、特にフォビとシャアゲルは抜きん出ているように

感じます。

個人的な見解を入れさせてもらうと、上2対は抜き出てますが、それ含めた

プロビ・ガナー・スサノオまで5体はほぼ伯仲してると思います。

シャッフルバトルで使うなら仲間の組み合わせで機能が前後するレベルだと

おもいます。

味方がケルディムみたいな援護機になってしまうとフォビのような完全援護型

は機能しにくいし、相手が格闘寄りがそろうとシャアゲルだと多少リスキーです

プロビはドラグーンによる弾幕、けん制力に優れ、

スサノオは格闘のしかけの組み立てに優れ、

ガナーはダウン取り援護に優れています。

それぞれずば抜けた長所があるので状況によってはこれらの機体のほうが

活躍します。

ただしそっから下の機体は使いやすさも使い勝手も一段階落ちるかとおもいます

初心者にオススメなのはガナーザク・フォビドゥンです

射撃以外も満遍なく練習したいならストライクもオススメです








私なら「ヴァサーゴ(カテゴリーF)」「プロヴィデンス(赤服)」「ストライク(SEEDを持つ者)(コーディネイター)」「ザクウォーリア(コーディネイター)(赤服)」を推奨しますね。ザクウォーリアを除けば万能機と言われており、誰でも使いやすい機体だからです。また、( )内は私でも解放出来たレア称号だからです。私の戦績は現時点で2400戦700勝のヘタレですが、無論、初心者狩りといったことは一切行っておりません。







・シャア専用ゲルググ

サポートにもってこいの機体。

射撃チャージや格闘チャージはかなり有能です。

射撃型機体でありながら、格闘の性能も低くありません。





・フォビドゥン

こちらもサポート役にピッタリ。サブ射撃が当たる当たる。

特にマスターなどの純粋格闘機と組めば最大限に活躍できます。





・ゴールドスモー

メイン射撃は連打するだけで連発でき、全て当てれば強制的にダウンを奪えます。

サブ射撃の範囲や、特殊格闘の破壊力はもはや2000機体の域ではありません。





・スサノオ

3000機体にも十分対抗できる格闘型。

慣れてくれば、相手に何もさせずに勝ってしまう事も。





こんな所でしょうか







フォビドゥン、シャア専用ゲルググあたりだと思います。







ガンダムF91、フォビドゥンガンダム、シャア専用ゲルググ、ガナーザクウォーリア辺りです



F91

全体的に癖が無く使いやすいので他機体への乗り換えもラクかも。

ただし耐久力は低いので事故らないよう注意です。



ガナーザクウォーリア

単発ダウン属性のメインがブースト消費が何かと多い今作のシステムといい感じです。

ダウンがとれれば2on1の時間が長くなり、戦局を有利に進められます。

また、この手の援護機には珍しく、格闘もふりやすいです。

弱点としては赤ロックが若干短い事と、この機体を使い過ぎると他の機体に乗れなくなる事でしょうか。



フォビドゥンガンダム

メインがとにかく当たります。また、自衛能力も素晴らしく相方であろう高コストに

安心して先落ちを譲る事が出来ます。

今現在3000相方最有力候補ではないでしょうか。



シャア専用ゲルググ

胡散臭い格闘CSが異常な性能です。近距離ならまず刺さります。

そして200↑+鈍足効果までつきます。

格闘CS以外でも、優秀な格闘、アシスト、使いやすいBRなどがあります。

赤ロックが短い事と格闘ボタンチャージが難しい事が弱点でしょうか



フォビドゥン、シャア専用ゲルググは、人によってはあまり使い過ぎると

いやな思いをする人がいるので注意です。

0 件のコメント:

コメントを投稿