今ガンダム系ゲームを買おうと思って悩んでいるんですが、、、
悩んでいるのは
A.C.E 3 THE FINAL
Gジェネレーション スピリッツ
Gジェネレーション ウォーズ(発売前
の三作品です
どこがどう面白い等分かりやすく書いていただけると幸いです!
どれがつまらない等、短所も歓迎です
現在はACEが第一候補として考えてはいますが。
はやくNEXT家庭版でないかなぁ(-_-;)
他にもコレが面白い等もありましたら是非お願いします!
PS3、360は持っていませんのであしからず。
個人的感想ですが、
ACE3の良い点
なんといってもクロスオーバー作品であり、これまでゲームに出てこなかった期待を使うことが出来る(ガンダムXとか)
BGMに曲が使われている
悪い点は
ACE2と比べて、話が短すぎる
空気参戦の作品が多すぎる(18作品中6作品は、ストーリーに関係しないというか、ストーリーに出てこない)
この6作品以外でも、ルートしだいで出ない機体もあるし、前作からの作品は、ほぼ空気(ストーリーには出てきます)
Gジェネレーション スピリッツの良い点
これまで登場しなかった作品のシナリオがある
大きさの概念があり、戦艦は向きに気をつけなければならなくなった
ほぼフルボイス
悪い点
レベルアップに時間がかかりすぎる
キャラクターを出すために、ハロポイントをプラチナにする必要があり、そのために敵機1つに7機で攻撃をしなければならず、クリアに時間がかかる
大きい機体は、初めは強いが、大きく攻撃を受けやすく、1枠の機体を使うほうが使い勝手も良く、1枠の機体を鍛えたほうが明らかに使い勝手も良い。(つまり、大型のユニットは不要)
ブースター等の購入が出来ないため、移動力の無いユニットを使うのが苦になる。
Gジェネレーション ウォーズに関してはまだ出ていないので何ともいえませんが、Gジェネレーションをしたいなら、スピリッツをするより、ウォーズを待ったほうがいいかなと思います。そうじゃないなら、ACE3がいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿