ガンダムOOの機体を自分で操作出来るゲームはありますか?あるだけあげてください
ゲーム機種は
PSP、PS2でお願いします
デュナメスとか操りたいです
VSシリーズ
機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム(PSP)…ガンダムエクシアのみ。アシストでデュナメスのGNスナイパーライフルでの援護
機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダムNEXTPLUS(PSP)…エクシア、ヴァーチェ(ナドレ)、ダブルオーライザー、リボーンズが参戦。アシストは順番でデュナメス、キュリオス、セラヴィー、ガデッサ
挙げてはいませんが
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(アーケード)…エクシア、ダブルオー、ケルディム、スサノオ、ダブルオークアンタ
00だけにならず他のガンダム作品の機体も操作できます
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ(PS2)…ファーストシーズンに登場した機体がほとんど出ます。ゲストしてセカンドシーズンの機体とキャラ(ダブルオー、アヘッド(サキガケじゃない)、刹那、ミスター・ブシドー(まだその時は名前が判明されていなかった))
ストーリーを再現しており、オリジナルドラマもあります(TV放送にはない話)
ガンダムアサルトサヴァイブ(PSP)…ガンダムバトルシリーズを引き継ぐ作品。00はファーストシーズンのみ登場。
VSシリーズと同じく他のガンダム作品も参戦している。機体とキャラは一通り揃っている。
カスタムサウンド搭載(MP3形式の音楽データでBGMや歌をBGMとして流すことが可能。当方はアニソンをBGMとして使っています)
ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~(PSP)…セカンドシーズンと劇場版に登場した機体が参戦します。外伝としてガンダムアヴァランチエクシア(エクシアの追加装備案)が登場します。
くどいですが、これも他のガンダム作品が参戦しております(参戦している外伝作品もあり)。
これは賛否がいろいろと分かれており、買うときは覚悟が必要です。
自分としてはいい点は機体ですね(初めて参戦する機体や珍しい機体が参戦するのが理由)
SDガンダム Gジェネレーションワールド(PSP、Wii)
ファーストシーズン、セカンドシーズン、劇場版が参戦(劇場版は機体1・キャラ1のみ)
機体とキャラはよりどりみどり。好きなキャラと機体でチームを組むことができる。
刹那+ザク、ロックオン+ドムなど
これも他のガンダム作品が参戦。
挙げてはいないが
ガンダム無双3(PS3)…ダブルオーライザー、リボーンズが参戦。DLC(ダウンロードコンテンツ。有料)でスサノオ、ケルディム、アリオス、セラヴィーが参戦。
機動戦士ガンダム00(DS)…ストーリーはファーストシーズンの終盤まで。(発売したのはファーストシーズンがまだ最終回には行っていない頃)
ガンダムメモリーズの戦闘はこれをベースに作られたもの。空中戦がメイン。
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ(PS2、Wii)ファーストシーズンが参戦。ゲストとしてセカンドシーズンからエクシアに因んだ機体が登場(ダブルオー(クアンタはいない)系と実戦配備型のOガンダム)
PS2走りませんがPSPは
「ガンダムアサルトサヴァイブ」これは00の1stが収録されています。これだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿